特定非営利活動法人
生活支援舎 ロゴ

■これまでの活動状況 会報「いいせや〜」より
会報いいせや〜

第12号 平成18年初夏号 感動のミニコンサート
理念決定!
第11号 平成17年晩秋号 宿泊会&ぶどう狩り
第10号 平成17年新緑号 まんじゅう作り
バーベキュー大会
第9号 平成17年寒中号 メリークリスマス&忘年会
第8号 平成16年晩秋号 ぶどう狩り  流しそうめん
第7号 平成16年初夏号 ありがとうございました!
第6号 平成16年冬の号 海に行きました
いいせ新宅オープン
第5号 平成15年秋の号 夏はそうめん 秋は秋刀魚
第4号 平成15年1月 会いたい人がいる
待っててくれる人がいる
第3号 平成14年5月 地域から応援をいただいて
第2号 平成13年6月 田中知事来訪!!
第1号 平成12年 開所式



いいせや〜第12号 平成18年初夏発行
 
感動のミニコンサート
コンサートに聞き入る皆さん TOSHIさんミニコンサート TOSHIさん
元]−JapanのTOSHIさんが、
本家・新宅 ご利用者の為に来てくださいました!
知ってる人も知らない人でも思わず聞き入ってしまうトークもあり、
3曲も歌って頂きとても楽しいコンサートとなりました♪
最後には気さくに写真撮影にも応じて頂きました!
TOSHIさんと握手


18年度初めに理念を決めました!
いいせ本家
楽しいチョコレートフォンデュ
“その人らしさ”に寄り添って 
一緒に過ごす優しい時間
いいせで過ごして頂く時間が
楽しく・美味しくを目指して
スタッフ一同頑張ります!
いいせ新宅
サンタさんがやって来た
ワクワクしよう!
心と体に寄り添って!!

心をワクワクさせる事で
身体もより元気になりましょう!
ご利用者の皆さんと
職員一緒になって、
また楽しいこと考えますよー!

このページのトップへ
いいせや〜第11号 平成17年晩秋発行
 
宿泊会開催
(いいせ本家では…)
ジュースでおっとと… 楽しい夕食 歌も出ました
花火 ご要望の多かった宿泊会を開催。
歌あり、花火を楽しんだりと
宴会気分で
また一味違う いいせ を
楽しんでいただけたのでは…
美味しい!の声が聞きたくて…
季節のお料理が食卓に並びます
五平餅 秋刀魚 おはぎ
名物!五平餅 本格炭火焼 手作りおはぎ


ぶどう狩りに行ってきました
(いいせ新宅では…)
ぶどうの下で おいいしいね
うんまいなあ ぶどう狩り まだまだ食べますよ
まだ日差しが暖かい秋の空の下、
皆んなの顔もほころんでしまうほどみずみずしく甘いブドウでした。


ゆったりとした時間の中に楽しさいろいろ!
みんなでらっきょう作り 笑顔 体操教室
手作りらっきょう 笑顔いっぱい 体操教室
スタミナ定食 流しそうめん ちらし寿司
スタミナ定食 恒例!流しそうめん 誕生日ちらし寿司

このページのトップへ
いいせや〜第10号 平成17年新緑発行
 
まんじゅう作り
(いいせ本家では…)
まんじゅう作り 見事な手さばき おいいしいね
昼食のまんじゅうをご利用者の皆様と作りました。
職員も教えて頂きながらも、
その手さばきには一同目をみはるばかりです。
いちご園で いちご狩り 真っ赤ないちごおいしいね
春風に誘われていちご狩り

神社へお散歩 講師さんを迎えて気功教室
神社のお祭りの綿あめ 気功教室でリフレッシュ


バーベキュー大会
(いいせ新宅では…)
おいしい! 木陰でバーベキュー 皆で大合唱
美味しい笑顔 ジュースで乾杯
五月晴れのゴールデンウィーク。
新宅の庭では香ばしい煙が立ち昇り、ジュースで乾杯!
屋外で頂く食事は格別!一味違います。

お花見 お花見
お花見で笑顔も満開

ちぎり絵の会
ちぎり絵の会
碁で勝負
男の勝負
このページのトップへ
いいせや〜第9号 平成17年寒中発行
 
メリークリスマス!
(いいせ新宅では…)
ささやかなプレゼントと彩りの昼食で楽しいクリスマスとなりました。
ゲーム大会は懐かしさで自然と盛り上がります。

忘年会
(いいせ本家では…)
ちょっと豪華な昼食に会話も弾んで・・・
正月花飾り作り
このページのトップへ
いいせや〜第8号 平成16年晩秋発行
 
ぶどう狩り
ぶどう
9月下旬に本家・新宅合同で行いました。
ぶどうの甘い香り中、楽しい会話に花が咲き、
秋の味覚を皆さんで頂きました。
塩尻という近場ながら小旅行気分が味わえました。

流しそうめん
流しそうめん
ボランティアの方による
趣味のハーモニカ演奏ありと大変盛り上りました。
このページのトップへ
いいせや〜第7号 平成16年初夏発行
 
ありがとうございました!
(いいせ新宅では…)
畑整備 庭整備
ひと休み
4月18日、いいせ新宅の庭・畑整備ボランティアお願いの呼びかけに
日曜日にもかかわらずお忙しい中、
真々部地区をはじめたくさんの皆様に集まって頂き、
本当にありがとうございました。
 畑には野菜が徐々に収穫を向かえ、花壇には色とりどりの花が咲きました。
どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。

日向ぼっこ 日向ぼっこ
広い庭では、畑や花壇を眺めながら、
散歩・日向ぼっこを楽しんでいます。
このページのトップへ
いいせや〜第6号 平成16年冬発行
 
海に行きました
海辺で かに料理
10月30日に海へ行ってきました。
毎回 いいせ をご利用してくださっている
利用者の皆さんに感謝の気持ちを込め企画しました。
ボランティアを含めて総勢35名で出発。
当日は風が幾分強かったものの、天気は晴れ。
遠く水平線まで望める海は、とってもキレイでした。
かに
お料理は一人一パイのカニ、船盛りの昼食には皆さん大満足。
「海なんて何十年振りだろう?」「また来たいね」1日感動の連続。
皆さんの笑顔を見て、来て良かったな・・・と思うと同時に
また今年も何か企画できたらと思いました。
 
いいせ新宅オープン
除幕式 開所式
11月24日(日)に大勢の方々に見守られ、
厳粛な雰囲気の中、除幕式・開所式を執り行いました。
ご参列者の皆様お寒い中ありがとうございました。
このページのトップへ
いいせや〜第5号 平成15年秋発行
 
夏はそうめん
流しそうめん 流しそうめん
暑いというには、物足りない今年の夏。−とは言うものの、
うだるような暑い日もあり....。
「あ〜暑い!!そうめん流したいねぇ」 
「いいねっっ!涼しそう!!」
誰が言い出したかは、今となってはわかりませんが、
突然の言葉に全員大ノリ気!
まぁそれからの段取りの早いこと早いこと...。
そして童心に帰ったように 時にはトマト 時にはスイカ が
流れる ビックリ流しそうめん を楽しみました。
目のご不自由な方の川下(?)でそうめんをせき止め、
「おばちゃん!早くすくいましょ!!」と助け合い、
川上(?)では「ほれっ!行ったよっ!」と合図を送る。
そんな場面があちらこちらに見られ、
「友達って素敵だなぁ」と改めて感じる一時でした。 

秋は秋刀魚
秋刀魚料理 さんま
厳しい残暑の中でコスモスが揺れ、
時折スーっと涼しい風が吹き抜ける いいせ の畳の上
「はぁ〜秋だねぇ、秋刀魚がおいしいよねぇ」
誰が言い出したか....。
その日いいせの庭では
秋刀魚の焼ける香ばしい煙が立ち昇り、
賑やかな笑い声がひびきました。 
このページのトップへ
いいせや〜第4号 平成15年1月発行
 
会いたい人がいる。待っててくれる人がいる。
皆で並んで
手まり作り
今年はいつになく足早に冬がやってきましたが、
ここにはいつもと変わらない「いいせ」があります。
笑いながらつつくてんこ盛りの煮物。
気の合う仲間同士背中を流し合うお風呂。

開所から2年半・・・ご利用の皆様というよりは、
心通じ合う「友」「仲間たち」といった言葉がぴったりになっています。
励ましあい、時には肩を抱き合って涙し、そして笑いあい・・・
「この年になって新しい友達が出来るなんて、夢にも思わなんだよ」
そんな呟きがいいせのすべて・・・。
そんな気持ちへのお手伝いを続けていけたら・・・
そう願うスタッフです。
このページのトップへ
いいせや〜第3号 平成14年5月10日発行
 
地域から応援をいただいて
年末年始大掃除には中曽根地区社協の皆さんが駆けつけてくださり、
障子張り、ガラス拭き、枝払い、外回り整備と大活躍。
そして28日には、しめ縄飾りが届けられました。
おかげさまでいいお正月を迎える事が出来ました。

春から秋にかけて、いいせは新鮮野菜・花市場となります。
「使いましょ!」ご近所からのおすそ分けが本当にありがたい。
 
お祭りへ行こう 神社にて
4月、散歩がてら中曽根のお祭りに出かけました。
お宮で氏子総代さんから綿飴とお神酒をいただく・・・
その日、いいせの昼食にはちらし寿司や三つ盛が並び、
お神酒で乾杯し祭りを祝いました。
このページのトップへ
いいせや〜第2号 平成13年6月5日発行
 
田中知事来訪!!
田中知事と はいっポーズ! さる平成13年5月18日、田中長野県知事が、宅老所いいせにおみえになりました。これは、「どこでも知事室」という県の事業で、田中知事が松本地方事務所に滞在された際の視察先としておいでいただいたものです。
 田中知事は玄関に入るなり、お年寄りのいらっしゃる居間にどんどんと入っていかれ、一人一人に声をかけ、握手を・・・噂の名刺もいただきました。
 そして、居間のコタツでお年寄りやスタッフの話をじっくりと聞いてくださいました。次々とされる鋭い質問や突っ込みには、知事の視点の深さを感じました。結局は予定時間を大幅にオーバーして1時間弱の視察となりました。

 視察後、玄関前で行われた記者会見での知事のお話から、私たちが言葉でうまく表現できなかった部分まで汲みとって頂けたことを感じました。いいせの活動や思いがきちんと伝わったと。
 また今後、宅老所などを立ち上げ運営していく者に対して、県が報奨金(助成金という上から下へというものではなく)という形で応援していくよう検討する、というお話でした。

こぼれ話・・・
 いいせのアイドルMさん。知事がみえたときにはベッドで休んでいましたが、お見送りには車椅子で玄関先へ・・・
知 事 「あ、おばあちゃんにはまだ名刺あげてなかったね・・・」
     名刺を手渡し握手
Mさん 「(田中知事の顔をしげしげと眺めて・・・)
     ○○(屋号)のにいさんだったかいね?」

 玄関先があったかーい笑いに包まれたひとコマまでした 
このページのトップへ
いいせや〜第1号 平成12年発行
 
開所式
開所式 

2000年7月1日、水谷太一豊科町長にご臨席にいただき、
宅老所いいせ開所式が行われました。
宅老所いいせご利用のお年寄り、運営会員の皆様、地域の皆様など、
多くの皆様に見守られ、とても暖かな開所式でした。
このページのトップへ